前歯の審美的な被せもの(クラウン)
種類 | 特徴 |
---|---|
オールセラミック LAVA ![]() 税込110,000円 |
人工ダイアモンド素材を内面に入れ表面をセラミックスで審美表現します 選ぶポイント:最も美しい 最新の審美治療・保証3年 審美性★★★★★・耐久性★★★★★・金属アレルギー★★★★★ [長所] -- 透明感を持った素材で審美的に優れている -- 汚れが着きにくい -- 耐久性に優れている。 -- アレルギーが起こりにくい -- 歯肉との境目が分かりにくい -- 歯肉の色がきれい [短所] -- 費用がかかる -- 歯ぎしりの強い人には使えないこともある |
メタルセラミック![]() 税込88,000円 |
金属を内面に入れて表面をセラミックスで審美表現します 選ぶポイント:実績のあるポピュラーな審美治療・保証3年 審美性★★★★・耐久性★★★★・金属アレルギー★★★ [長所] -- 長年の実績があり多く使われている -- 歯の色が変色しない -- 体に優しい金属を使用している -- 汚れがつきにくい [短所] -- 金属の色が歯茎との境目で見えることがある -- 歯ぎしりの強い人には使えないこともある -- 金属アレルギーの心配がある |
ホワイトクラウン![]() 税込55,000円 |
金属を内面に入れて表面をセラミックスで審美表現します 選ぶポイント:比較的安価で白い・保証3年 審美性★★★・耐久性★★★★・金属アレルギー★★ [長所] -- 歯の色が変色しない -- 汚れがつきにくい [短所] -- 色が16色からしか選べない -- 金属の色が歯茎との境目で見えることがある -- 歯ぎしりの強い人には使えないこともある -- 金属アレルギーの心配がある |
硬質レジン前装冠![]() 保険適用 約10,000円 |
保険で認められた金属を内面に入れて表面を保険で認められたプラスチックで覆います 選ぶポイント:保険治療で見た目にはこだわらない・保証2年 審美性★★・耐久性★・金属アレルギー★★ [長所] -- 自保険適応されるので安価 [短所] -- 変色で黄ばんでくる -- 表面が傷つき艶がなくなる -- 磨耗してくる -- 金属アレルギーの心配がある -- 汚れが着きやすい |
※症例により適応できない場合があります、先生に相談ください
【リスク・副作用】
※審美的歯科治療・セラミックによる治療における一般的なリスク・副作用
- ・審美的歯科治療としてセラミック治療を行なう場合、自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
- ・事前に根管治療(神経の処置)やコア(土台)の処置が必要となることがあります。
- ・治療では歯を削ることがあります。また、知覚過敏を発症することがあります。
- ・抜髄(神経の処置)や抜歯が必要になることがあります。
- ・抜歯や外科処置をともなう場合、出血や腫脹(しゅちょう)を生じることがあります。
- ・治療で歯肉を移植する場合、二次的な出血・疼痛・腫脹(しゅちょう)が見られることがあります。
- ・治療後、自発痛、咬合痛、冷温水痛を生じることがあります。
- ・装着したセラミックに、破損や脱離が見られることがあります。
- ・噛み合わせ・歯ぎしりの強い方は、セラミックの破損を防止するため、マウスピースをおすすめすることがあります。